2020年08月
まむし酒

このお酒が飲めるようになるのは3年後。
池袋に住んでいた私がマムシをお酒にするなんて。
どんなに大都会に住んでいても田舎育ちは田舎者である。
よく、生き物を殺すと『かわいそう』って言う人がいるけどその人たちは肉や魚を食べないのだろうか。
まぁ、そういうことを言うと状況が違うとか言う人もいるけど。
動物愛護なんて言葉がまかり通るなら誰もがベジタリアンではないだろうか、
家畜とペットは別物とか知能の高い動物は殺してはいけないとか言う人もいるけど。
かわいそうだから殺してはいけない。
それは本当に正しい事なのだろうか?
東京に鹿が現れたとき、かわいそうだから殺すなという意見があって動物園送りになった。
これが、田舎の山の中なら猟師にバーン!
奈良では神の使いとして保護されている。
私の家にも春日大社のお札がある。
人間の都合で生かすことも殺すことも出来てしまう。
今回、私はマムシを捕まえてお酒にした。
当然、逃がすこともできた。
生かすも殺すも人間次第。
お酒にするからには命をいただく。
『いただきます』の本来の意味は命をいただくこと。
その意味を知らないで今の人は肉や魚を食べている。
牛さんや豚さんが屠殺される所を見ないから命をいただくことの意味が薄れるのではないかね。
まあ、私は3年後お酒を美味しく飲めればいいわね。