2015年07月15日
学科7
今日は学科7だけを受けに行く。
内容は身体障害者への対応。
これは私はホームヘルパー2級を持っているので自信があると言えばもう何年も前に取ったきりなので自身はない。
最初にビデオを見せられてそのあと実際にアイマスクをして盲目の人への対応を疑似体験する。
声だけで盲目の人を誘導するというもの。
さすが私!かつて同じようなことをしていたので誘導が上手だったわ!!!
実は大型二種なる資格を私が取ろうとしたのも、すでにホームヘルパー2級の資格を持っているからだ。
ヘルパー2級から関連付けて二種免許というのはあったほうがいい資格である。
いずれ私の人生に介護に携わるようなことがあるならばヘルパーと二種免を持っていればご利用者の送迎も出来るということだ。
では二種免だけ取ればいいんじゃね?大型は?
大型はすでに私が持っているフォークリフトの資格と関連付けている。
他に不整地運搬とか車両系建設機械などの資格もあるが、まぁ回送車が運転できるがそっち系は私の人生には予定がないわね。
このようにすでに持っている資格から関連付けて違う資格を取るのが私は好きだ。
で、この次に取ってみたいのが英会話と手話。まぁ、最初は本でから入ってみるか?
英語なんて中1の1学期で嫌になった過去があるので覚えるのに自身は無いわ
受験のための英語じゃなく英会話がしたいのよ。
内容は身体障害者への対応。
これは私はホームヘルパー2級を持っているので自信があると言えばもう何年も前に取ったきりなので自身はない。
最初にビデオを見せられてそのあと実際にアイマスクをして盲目の人への対応を疑似体験する。
声だけで盲目の人を誘導するというもの。
さすが私!かつて同じようなことをしていたので誘導が上手だったわ!!!
実は大型二種なる資格を私が取ろうとしたのも、すでにホームヘルパー2級の資格を持っているからだ。
ヘルパー2級から関連付けて二種免許というのはあったほうがいい資格である。
いずれ私の人生に介護に携わるようなことがあるならばヘルパーと二種免を持っていればご利用者の送迎も出来るということだ。
では二種免だけ取ればいいんじゃね?大型は?
大型はすでに私が持っているフォークリフトの資格と関連付けている。
他に不整地運搬とか車両系建設機械などの資格もあるが、まぁ回送車が運転できるがそっち系は私の人生には予定がないわね。
このようにすでに持っている資格から関連付けて違う資格を取るのが私は好きだ。
で、この次に取ってみたいのが英会話と手話。まぁ、最初は本でから入ってみるか?
英語なんて中1の1学期で嫌になった過去があるので覚えるのに自身は無いわ
受験のための英語じゃなく英会話がしたいのよ。